2025年06月09日
全国の舞台目指す スポ少球児の熱戦に期待【ベスト4出揃う】
第35回富山県スポーツ少年団交流大会 軟式野球競技
富山県内各市・郡の代表16チームが、北信越大会を目指して競う、富山県スポーツ少年団交流大会が始まります。1回戦は6月7日、2回戦は同8日に開催されたほか、準決勝・決勝は同14日に、いずれも富山県総合運動公園多目的広場で行われます。上位2チームは、7月5,6日に長野県で行われる北信越大会に推薦されます。
昨年は萩浦フィリーズ(富山市)が、2023年は氷見ブルーウェーブがそれぞれ北信越大会に進出。また2022年には高岡西部球団が北信越大会で優勝し、全国の舞台へと進みました。今年はどんなプレーが見られるのか、大いに期待です。
組み合わせと、6月8日までの勝ち上がり表はこちら。
6月14日には、準決勝と決勝がそれぞれ行われます。
<準決勝>
熊野 ー 砺波東部・庄南野球
桜井ホークス ー 新南ボーイズ
詳細は富山県スポーツ協会のページから。
北信越、そして全国目指して、ガンバレ!学童球児!
「ボールシティとやまプロジェクト」はマイナビオールスター2026開催を応援しています!